※ 当幼稚園は「施設型給付幼稚園」です
令和8年度(2026年度)募集要項
募集人数 | 3才児 (2022年4月2日~2023年4月1日出生) 10名 |
---|---|
願書配布・見学 | 2025年10月1日(水)〜 3日(金)9:30〜13:00 |
入園受付 | 2025年10月21日(火)・22日(水)、当園で行います。9:30〜11:00 |
入園料・毎月の諸費用
入園料・保育料(月額)
令和1年10月より保育料無償化となりました。
※ 入園料はいただきません。
通園バス利用者
毎月 5,000円
ゆうちょ銀行から、当月の請求は毎月20日に引き落としいたします。
(引き落とし日に変更の可能性があります)
前日までの振り込みををお願いいたします。(手数料はかかりません。)
✢ゆうちょ銀行の口座がない方は、作っていただきます。
行事費(年間)
行事終了後、翌月に引き落としいたします。
預かり保育料
8:00〜10:00 早朝預かり 200円
8:00〜10:00 14:00〜16:00 400円
8:00〜10:00 14:00〜17:00 500円
8:00〜10:00 14:00〜18:00 600円
※14:00からの預かり代はおやつ・教材費200円を含みます。
※長期預かりは、申し込み時にお知らせします。
※2号認定を受けた方は、月額上限11,300円までおやつ・教材費を除く預かり保育代が無償です。
その他
・制服代 実費 約23,000円
・用品代 実費 約6,000円〜8,000円
・ピアニカ代 実費 約6,500円
・遠足、その他 実費 その年度による
・絵本代 実費 約5,000円
・カラー帽子 実費 約1,200円
・健康会費 実費 約190円
※代金は、ゆうちょ銀行より引き落としになります。
※不明な点などございましたら、幼稚園までお問い合わせください。
※令和6年度より、希望者に週2回(月・金曜日)の給食を提供 1回 355円(令和7年度参考金額)
(給食を希望しない方は、月〜金までお弁当持参になります。)